料金案内

ウレタンパック 参考価格(30坪)50万円~
2液のファインウレタン塗料を使用。
お値段は手頃で、トタンなどの鉄素材と相性が良いです。
シリコンパック おすすめ 参考価格(30坪)58万円~
近年、スタンダードな塗料です。
サイディング、鉄素材、ALC、モルタルと相性が良く、耐久性もウレタン塗料に比べて優れています。
フッ素パック 参考価格(30坪)70万円~
少しお値段は張りますが、ウレタン、シリコンに比べて耐久性に優れています。

施工例

Y様邸:

外壁工事(55坪)

シリコン塗料使用

雨戸・戸袋・雨どい・
ベランダ床・破風・
玄関柱込み

¥756,000

仕事の流れ
※お客様のご予算に応じて工事内容を変更することができます

足場組立から工事完工まで
全て自社施工!
余分な費用は一切かかりません。

施工前
見積り時に、屋根・外壁の診断を行い、お客様のライフスタイルにあった工事方法をご提案させていただきます。
←ココに注目!

写真では少し分かりにくいですが、サイディングの一部の傷みが激しく、少し浮いてきています。この状態では張替えが必要となってきます。

サイディング張り替えの
様子はこちら»
近隣あいさつ・足場組立
近隣の方に事前に工事のあいさつをします。
足場組立・・作業を安全かつスムーズに行うため、現場にあった足場を組みます。通常1日で設置工事を行います。
ケレンor高圧洗浄
ケレン・・サビ、旧塗膜をこすり取り、塗装面を滑らかにする作業です。木部や鉄部に行う作業です。
高圧洗浄・・高圧洗浄機を使って、屋根・外壁にこびりついた汚れ、コケなどを洗い流す作業です。
シーリング(下地処理)
塗装を行う際の下処理です。素材や状態により工程は変わります。
劣化したシーリング部分を修繕する作業です。
養生
塗装箇所以外(サッシ、フェンス、犬走など)を汚さないため、塗装しない部分を覆います。
下塗り
塗装面に一番最初に塗る作業です。上塗りの密着性を良くするために、塗装面を整えます。
下塗り塗料の色は透明や白やクリーム色などの目立たない色です。
※下地によって使う塗料が違います。また、上塗り塗料に応じても使い分けます。種類は主に、シーラー、プライマー、フィラーの3種類ですが、それぞれ特性が違います。
中塗り・上塗り
打ち合わせ時に選んだ塗料を塗ります。
通常、中塗り→上塗りと2回塗ります。お客様のご希望にあった塗料をご用意させていただきます。見た目と耐久性を左右する重要な作業です。
付帯部の塗装
軒天・雨とい・雨戸・水切り・破風などの塗装です。
付帯部の塗装の順番は塗装場所や塗料により外壁や屋根塗装の前後になります。
仕上げ・足場解体
塗装面全体を見て仕上がりを確認します。点検をした後、足場を解体します。
完成
現場にもよりますが、一般的な30坪の住宅で、足場組立~完工まで約10日前後となります。

他社との違いはここ!
板金工事もできる事が
弊社の強み!

施工前
←ココに注目!

写真では少し分かりにくいですが、サイディングの一部の傷みが激しく、少し浮いてきています。この状態では張替えが必要となってきます。


サイディングはがし
サイディングを剥がすと、写真のように下地まで傷んでいます。
下地処理して、防水紙を張ります。

サイディング張り
寸法に合わせてカットしたサイディングを下から張り上げ、各ベース役物の両側にサイディングとのすき間をシーリングで埋めます。
※留め付けは下地まで届くステンレス釘(32mm以上)を使用します。
玉吹き
凸凹感を出すようなテクスチャーで仕上げること。
サイディングのパターンを他の面と合わせるため玉吹きをします。
ヘッド押さえ
凸部の表面を平らにする作業。
他の面と合わせるため、玉吹き後プラスチックのローラーで表面を押さえつけます。
完成
現場にもよりますが、一般的な30坪の住宅で、足場組立~完工まで約10日前後となります。

◎板金工事は必要不可欠◎

私たちが、現場に入ってみると、雨どいが劣化していたり、屋根の棟が外れていたり、壁に亀裂が入っていたりと、塗装以外にも修復しなければいけない箇所が多々あります。
けれど、ほとんどの塗装屋はそういった工事を外注に頼むか、直さずにそのまま塗ってしまうという場合があります。
本体そのものをきちんと交換、修復することが建物を長持ちさせます。
この板金工事は塗装現場において必要不可欠なものなので失敗しない為にも、板金工事ができるのかを確認しましょう。
弊社の職人は塗装・板金・屋根・防水と高い技術を持っています。
弊社は、これらの技術を含め、足場組立から工事完工まで全て自社施工となるので、低価格が実現するのです。